
塗装オプション
塗装オプション
ウッドデッキ塗装

木部はメンテナンスが重要です。通常、サンドペーパーで下地処理後、養生を行い塗装を行います。
使用塗料 キシラデコール 二回塗
~5000円/㎡
※劣化の程度・施工面積により異なります。
※補修を要する場合、別途費用が発生する場合があります。
※劣化の程度により、施工できない場合があります。
左図規模目安:およそ40,000円弱
外塀塗装

外壁を塗装したら一緒に塗装をおこないたいもの。コンクリートブロック造が多く劣化の差が激しいので適切な塗装方法が重要になってきます。また、意外と施工面積が伸びます。角地は特に施工面積が大きくなる傾向にあります。
旧塗膜:ボンタイルなどの吹付仕上げ 2,000円/㎡
旧塗膜:ブロック素地 1,500円~/㎡
旧塗膜:こて塗り仕上 2,000円/㎡
※劣化の程度・施工面積により異なります。
※補修を要する場合、別途費用が発生する場合があります。
※劣化の程度により、施工できない場合があります。
木造テラス屋根塗装

木造のタキロン屋根(波板屋根)も木材なのでメンテナンスが必要になる場合がありますが、雨に当たりにくい分、ウッドデッキよりは劣化の進行は早くはありません。汚れや腐食が気になる場合は検討してみましょう。
30,000円~/一式
鉄骨階段塗装

鉄骨階段の劣化は塗装膜の剥離により進行します。劣化が進行すると最悪取り替える必要になる場合があります。
鉄骨階段がある場合はこまめなメンテナンスがお勧めです。
50,000円程度/14段程度の鉄骨階段
下塗エポキシ樹脂系さび止め
上塗ファインパーフェクトトップ
※劣化の程度・施工面積により異なります。
※補修を要する場合、別途費用が発生する場合があります。
※劣化の程度により、施工できない場合があります。
シャッター塗装

シャッターを塗装するとシャッター収納時の摩擦で塗膜がはがれる場合があります。
汚れがどうしても気になる場合に。
30,000円~/一式
ベランダ・バルコニー床防水塗装

ベランダ・バルコニー床は定期的にメンテナンスを。10年ほどメンテナンスを行っていなければ今そのタイミングかもしれません。防水層が劣化して雨漏りすることも。
・汚れがひどい
・カメの甲羅のようなひび割れが生じてる。
・はがれやめくれがある。
そんな時ははやめの対策を。
6,000円/㎡
※劣化の程度・施工面積により異なります。
※補修を要する場合、別途費用が発生する場合があります。
※劣化の程度により、施工できない場合があります。
お見積り・工事について分からないことはありませんか?
ライブチャットで質問してみましょう。お困りごとが解決できるかもしれません。
